しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年08月03日

夏祭りが始まりました

さあ、今日から夏祭りが始まりました。
祭りのトップを切って、相撲大会が午前10時から町体育館前の相撲会場で開催されました。

小学生、一般の団体戦、個人戦が行われました。





本場所さながらのスポンサーによる懸賞も付きました(´∀`)









快晴の景色。


結果は、
団体戦、小学生の部
優勝 湾、 第2位 荒木A、 第3位 志戸桶A

    一般の部
優勝 荒木、 第2位 上嘉鉄青年団、 第3位 50年生

個人戦 小学4年生の部
優勝 勇 美鈴、 第2位 登 祐輔、 第3位 浜岡獅童

    小学5年生の部
優勝 加島優太、 第2位 永山 蓮、 第3位 徹島 航

    小学6年生の部
優勝 澄田豪太、 第2位 照 賢将、 第3位 栄 健生

    一般の部
優勝 三田美将大、第2位 恵 翔太、 第3位 恵 勇斗

皆さんお疲れ様でした(*゚▽゚*)


4時からは、ミコシパレード、綱引き大会、踊りパレードと続き、歩行者天国が開催されます。



  


Posted by CHZ at 15:00Comments(0)イベント情報

2013年07月13日

東京発信!! 喜界島

昨日、USTREAMで東京六本木から喜界島イベント「Dear どぅし でぃあ」が実況配信されました。
我那覇美奈+城南海+牧岡奈美のトリオ「みなみなみなみ」の皆さんが登場し喜界島をPRしました。

サバニから中継を交えとても面白かったです(*゚▽゚*)

聞き逃した方、録画されていますので、ここUSTREAMで是非ご覧下さい。








一本道ゃ山羊料理の話題で盛り上がっていました(^O^)





  
タグ :喜界島


Posted by CHZ at 09:14Comments(0)イベント情報

2013年06月29日

熱く燃えた、しま興し祭り

今日は、昨日までの天気とはうって変わった真夏日。

自然休養村管理センターにて、奄美群島日本復帰60周年記念、第10回喜界町しま興し祭りが開催されました。

9時から式典が始まり、町長の挨拶、表彰、来賓祝辞の後、沖縄で活躍している平田大一氏の講演がありました。

外では、各団体の出店に多くの人が列をなしていました。

今回は、姉妹都市盟約を結んでいる伊佐市の隈元市長と総務課長さんが来島し更なる交流を深められました。

午後1時からは、芸能発表がありましたがあまりのお客さんの多さに、中に入れませんでした(@_@;)





川島町長の挨拶。



表彰式。



伊佐市の隈元市長祝辞。



現在、44歳の南島詩人、脚本、演出家の平田大一氏。

氏の事を詳しく紹介しているサイトがありました。



笛を吹いたり。



唄ったり。
そして、最後に「ミルクムナリ」を踊って終わりとなりました。
とても感動的な講話でした。
ミルクムナリの踊りは、今、You TubeにUP中ですので完了次第、追記で載せます(^-^)







毎年、伊佐市の物産も参加販売しています。







横の総合グラウンドも、臨時駐車場として使用。


暑い中、大勢の町民の皆さん、実行員、出店関係者の皆さん、ほんとうにお疲れ様でした(*゚▽゚*)






  続きを読む


Posted by CHZ at 17:21Comments(0)イベント情報

2013年06月07日

喜界島音楽祭録画UP完了





喜界島音楽祭の録画全て、YouTubeにUP完了しました。

喜界島音楽祭で検索しても出ますが、このチャンネルです

1~27編まであります(笑)

録画は、USTREAM中継を録画するため、キャプチャーソフトを急遽インストールし、ぶっつけ本番で使いましたので、コマーシャルが出たり、途中切れたりで大変でした(ーー;)

ぼちぼちと、出演者等のコメントを付けていきたいと思っています。  


Posted by CHZ at 18:13Comments(0)イベント情報音楽

2013年06月06日

喜界島音楽祭動画UP中

6月2日、大阪、寝屋川市民会館で開催された「喜界島音楽祭」の録画動画をYouTtubeに只今UP中です。
USTREAM実況の動画を、キャプチャータイプの体験版ソフトで録画していますので、画質はそれなりに・・です。
無編集でそのままとりあえずUP中です。
No1~27までありますので、いつUP完成するやら(>_<)
とりあえず今の段階でNo4まで済んでいます。
まだ、説明も出演者のコメントもつけていませんがご覧下さい。

規約等で違反している場合は、すぐ削除となるかもしれません。その時はm(_ _)m。











  


Posted by CHZ at 21:06Comments(5)イベント情報音楽

2012年07月16日

第31回 喜界町夏祭り

今年の、「第31回 喜界町夏祭り」は 8月4日(土)、5日(日)の2日間開催されます。

喜界町夏祭りは、8月の第一、土、日に開催されることになっています。

喜界町の最大イベントと言っていいでしょう。

子供のころは、港まつりと言い商工会主催だったのが現在の協賛会として今になっています。

各種イベントがあり、子供から大人まで楽しみにしている日です。

町の広報に掲載されていましたので画像を載せます。(町のHPにも近々掲載されます。)





今日、喜界島通信2のShincoさんが、MBCラジオに出演し、夏祭りの宣伝もしていただきました。

聴き逃した方はぜひここで → MBCラジオ録音

追伸

台風が発生したようです。

しかも急速に接近するようですので今後の情報に気をつけましょう。









  


Posted by CHZ at 19:18Comments(2)イベント情報

2012年07月15日

郡体軟式野球決勝戦、延長の末奄美市優勝

 決勝戦   喜界町-奄美市  終了しました。


 
         1   2   3   4   5   6   7   8   計
喜界町     0  1  0  0  0  0  0   1   2
奄美市    0  0  0  1  0  0  0   2   3          

延長戦の結果、奄美市の優勝です。おめでとうございます。

選手の皆さん、そして役員、審判の皆さんお疲れさまでした。








  


Posted by CHZ at 16:14Comments(0)イベント情報

2012年07月15日

郡体軟式野球(決勝延長)

 決勝戦   喜界町-奄美市  延長熱戦中です。



 
         1   2   3   4   5   6   7   計
喜界町     0  1  0  0  0  0  0   1
奄美市    0  0  0  1  0  0  0   1          

延長戦はノーアウト満塁で初めます。

喜界町は1点でした。

次、奄美市の攻撃です。

文字列がずれますm(__)m  (調整に時間を取るよりも速報を重視ということで・・・)  


Posted by CHZ at 16:08Comments(0)イベント情報

2012年07月13日

郡体選手諸君ガンバレ!!

すでに、第53回大島地区大会(郡体)が始まっていますが、喜界町会場は、軟式野球が14、15日開催されます。

もう選手の皆さん、全員喜界入りしたんでしょうか。

明日、明後日にかけてこの機会に喜界島を満喫できればと思います。(飲食店、商店街も賑わうでしょうね。)

天候にも恵まれそうです。熱戦を期待し応援に行くぞー!!




今日の喜界中学校(校庭内に車がいっぱい。PTAがあったようです。)











  
タグ :喜界島郡体


Posted by CHZ at 18:58Comments(0)イベント情報

2012年06月30日

熱く燃えた、しま興し祭り

喜界町では、今日、しま興し祭りが開催された。

それにしても今日は暑かったー。

梅雨も明け、流石に今日は朝から強い日差しが照りつけていた。

外での出店の方々、大変だろうな・・なんて思いながら、自分はほとんど会場内での係りだったので写真を取ることができなかった。

でも、他のプロガーがフォローしていると思うので、撮れた分だけ掲載します。


 

 

 

 
自衛隊吹奏楽

 
フラダンス同好会

撮影したのはほんの一部です。


 

出ました!!  我らがたけちゃん。 文化祭の最後、六調で真っ先に出てきたのは、たけちゃんです。
今日は、後片付けや反省会で遅くなるのかな?

皆さん、今日はほんとにお疲れさまでした。













  


Posted by CHZ at 17:06Comments(6)イベント情報