しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年11月29日

陸前高田、奇跡の一本松

気仙沼市の隣、陸前高田市まで案内してもらった。

今や東北大震災復興のシンボルとなった、あの「奇跡の一本松」がある場所です。
行く先々、雑草の生えた広い空き地が広がり、あちこちで工事中で重機やダンプカーとすれ違う。

その空き地もよく見ると、コンクリートの基礎部分だけが残っている。
津波に襲われる前はたくさんの家が立ち並び幸せな生活が一瞬にして失われたことを思うと、身体に力が入り緊張感が走る。

そういったところは、カメラを向けるのは気が引けたので自分の脳裏に焼き付けるにとどめた。











ユースホステルもまだそのまま残っていました。







Google Earth の画像です。



震災前



震災後、こんなに風景と地形が変わって・・・・・・。



五階建ての住宅。四階まで完全に波が抜けています。



中学校校舎。この高さが呑み込まれたなんて・・・・・。

次回へ。

  


Posted by CHZ at 17:47Comments(0)その他