2014年03月07日
びいなすとよろこびと
今日、接岸できなかった、びいなすの全景画像を載せます。
入港時間のぎりぎりまで、すぐそこまで来ていて、なんとか接岸出来ないか頑張ってくれたようですが、強い風と波により入港断念の決断をしたとのことでした。
沖防波堤のすぐそこまで来ていました。

沖防波堤のちょうど合間に差し掛かったびいなすの全景。

防波堤のコンクリートにこんなきれいな歓迎イラストも描かれていました。
そしてなにより、「よろこびと」が今日、皆さんの前に現れる予定でしたので、一目見ようと期待した町民の皆さんも多かったと思います。
次は、9日の俊寛ジョギング大会で見れるかと・・・・。
記者会見での動画載せますね。
入港時間のぎりぎりまで、すぐそこまで来ていて、なんとか接岸出来ないか頑張ってくれたようですが、強い風と波により入港断念の決断をしたとのことでした。
沖防波堤のすぐそこまで来ていました。

沖防波堤のちょうど合間に差し掛かったびいなすの全景。

防波堤のコンクリートにこんなきれいな歓迎イラストも描かれていました。
そしてなにより、「よろこびと」が今日、皆さんの前に現れる予定でしたので、一目見ようと期待した町民の皆さんも多かったと思います。
次は、9日の俊寛ジョギング大会で見れるかと・・・・。
記者会見での動画載せますね。
2014年03月07日
ビーナス寄港出来ず(T_T)
残念ながら、今回も天候が悪く、ぱしふぃっくびいなすは接岸できませんでした。

目の前まで来ていたのに・・・・。

接岸できないことを伝えるスタッフ。
今日まで、準備をしてきたスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
また、次に向けてよろしくお願いいたします。

目の前まで来ていたのに・・・・。

接岸できないことを伝えるスタッフ。
今日まで、準備をしてきたスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
また、次に向けてよろしくお願いいたします。
タグ :喜界島ぱしふぃっくびいなす