しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年05月01日

蛍の光

喜界島に蛍が居るとは今まで知りませんでした。

地元FB友の投稿を見て、夜中の12時前でしたが早速確認に行ってみました。

・・・居ました。

淡い青っぽい光が一つ。

カメラを向けても、光源が薄くなかなか撮れない・・。

電灯の灯りを時折当て、位置確認をしながらなんとか撮ることができました。

喜界島で蛍の光を見れるなんて、本当に感動ものです。

場所は、小野津から志戸桶東入口の弁財天を祀っている水源地です。

蛍が生息できる貴重な自然環境が残っていたんですね。

大事にして、もっともつと増やしたいものです。

追伸

調べたら、奄美大島でよく見る種類とは違い、「ゲンジボタル」のようです。

















  
タグ :


Posted by CHZ at 00:44Comments(0)島の情報島の風景