しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年05月01日

ヒメタツナミソウ保存版 !

先日撮ったヒメタツナミソウの画像から再度の投稿です。
ピントの合ったものを選びトリミングしてみました。

小さな花で、これほど可愛い形をした花はそうないでしょうね(自分の少ない知識の中で(^O^))

ヒメタツナミソウ保存版 !

ヒメタツナミソウ保存版 !

ヒメタツナミソウ保存版 !

ヒメタツナミソウ保存版 !

ヒメタツナミソウ保存版 !

ヒメタツナミソウ保存版 !

いろんな角度から撮りました。

ヒメタツナミソウ保存版 !

ヒメタツナミソウ保存版 !

ヒメタツナミソウ保存版 !

ヒメタツナミソウ保存版 !



ちょっとの風でも揺れるし、被写体が小さいので撮るときは息を止めて撮るので苦しいこと・・・。

この日は、2本しか咲いていませんでしたが次は同時に一面に咲く頃に行きたいものです(^O^)

とりあえずこの画像は、保存版ということで。
















同じカテゴリー(島の情報)の記事画像
化石のあるサンゴ岩
蛍が生息出来る環境
蛍の光
あまみFMが受信できない方へ
イベント目白押し
名前、スッキリ!!
同じカテゴリー(島の情報)の記事
 化石のあるサンゴ岩 (2016-06-29 22:32)
 蛍が生息出来る環境 (2015-05-04 15:04)
 蛍の光 (2015-05-01 00:44)
 あまみFMが受信できない方へ (2015-04-18 19:41)
 イベント目白押し (2015-04-14 13:11)
 名前、スッキリ!! (2015-04-11 17:10)

Posted by CHZ at 08:11│Comments(2)島の情報鳥、植物
この記事へのコメント
多分、二回目コメントかもかも?です。
ヒメタツナミソウ!
3~4月帰省した時はまだ蕾でしかもかなり小さいし、数少ないし、葉っぱは見つけるケド、蕾を見つけるのに苦労しました。
滝川と城久は見つけましたが、大朝戸のは看板が生えてるトコのそばじゃないのかわかりませんでした。
大朝戸のご覧になったコトないでしょうか?
それからまだ先ですが、ヒメタツナミソウのコトを私のblogでも載せたいのでその時ココのページリンクさせてもよいですか?
Posted by みー at 2013年05月17日 07:22
みーさんこんにちは。
返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
実は今、鹿児島に来てましてなかなかブログを見ることができませんでした。

大朝戸の方は自分も見つけることができていません。
滝川のこれもどうにか撮ることができたものです。

リンクの件、ぜひぜひ喜んで(^O^)
Posted by CHZCHZ at 2013年05月20日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒメタツナミソウ保存版 !
    コメント(2)