しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年03月30日

ヒメタツナミソウ咲き始めました

ヒメタツナミソウが咲き始めています。

ここんとこ毎週、ヒメタツナミソウの開花を確認していましたが今日、滝川で白い花が開いているのを見ることが出来ました。

2本ぐらいしか見つけることが出来なく、完全に開いてはいないようです。

ヒメタツナミソウ咲き始めました

ヒメタツナミソウ咲き始めました

これから、4月いっぱいまで見れそうです(^-^)


ヒメタツナミソウ咲き始めました

まだ、開ききっていないようで・・・。


大朝戸集落に廻ってみましたが、残念ながら確認できませんでした。


城久公園まで見ることに。



ヒメタツナミソウ咲き始めました

土手の草を刈ってありましたが・・・・ありました。(^◇^)



ヒメタツナミソウ咲き始めました

ヒメタツナミソウ咲き始めました

ヒメタツナミソウ咲き始めました

ここのは綺麗に開いていました。

近づいてよ~く見ないと見つからないくらい小さな花です。













同じカテゴリー(島の情報)の記事画像
化石のあるサンゴ岩
蛍が生息出来る環境
蛍の光
あまみFMが受信できない方へ
イベント目白押し
名前、スッキリ!!
同じカテゴリー(島の情報)の記事
 化石のあるサンゴ岩 (2016-06-29 22:32)
 蛍が生息出来る環境 (2015-05-04 15:04)
 蛍の光 (2015-05-01 00:44)
 あまみFMが受信できない方へ (2015-04-18 19:41)
 イベント目白押し (2015-04-14 13:11)
 名前、スッキリ!! (2015-04-11 17:10)

Posted by CHZ at 13:56│Comments(2)島の情報鳥、植物
この記事へのコメント
ヒメタツナミソウ、去年の今ごろ帰省していたので、初めて見ました!
大朝戸は、看板はあれど、ドコに咲いてるかわからなくて、時間と天気の関係であきらめました。
どの辺りでしょうか?
Posted by みー at 2014年03月31日 23:48
みーさん、おはようございます。
大朝戸のは、自分もまだ、葉っぱすら見つけていません。
ちょうど区長さんが通りかかり、隣の空き家の土手に咲いているかもと案内されたんですが見つかりませんでした。
今度の休みにゆっくり探してみるつもりです(^-^)
Posted by CHZCHZ at 2014年04月01日 07:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒメタツナミソウ咲き始めました
    コメント(2)