しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年08月12日

干ばつ被害対策

雨が降らない日が、今日で45日。

農作物に深刻な影響が出始めています。

喜界島は、地下ダムがあり散水設備が整っいるところはまだ何とかしのいでいますが、まだスプリンクラーの設備が出来ていない地区に対しては、散水車の無料貸付が行われています。

これは、生和糖業が貸出し、生産者が自分で操作し燃料は満タンにして返すという仕組みです。

でも、自分で散水出来ない農家には、喜界農業開発組合がすべてを請負い、1台1000円で行うと、今日の行政無線で広報していました。

放送を聞くと、無料が1000円に上がったのかと勘違いしそうですが、散水車の無料貸出と、料金有りは、別々に生産者の条件にあった選択が出来るようです。

詳しいことは、町産業振興課に問い合わせてください(^-^)

雨が降るまで、何とか乗り切っていただきたいものです。





  


Posted by CHZ at 20:28Comments(0)島の情報その他

2013年08月12日

海面模様

暑い、暑い(@_@;)
雨は全く降りそうもありません。

風も2~3mぐらいで、海も穏やか。

大島との間の海面には、雲が写って綺麗な模様が出来ていました。

もう、グッタリでコメントも書く気無し。

見てください・・m(_ _)m














  
タグ :喜界島


Posted by CHZ at 19:08Comments(2)島の風景その他